足場の世界から
ホーム > 足場の世界から > > 【足場図面】道路使用図面の製図例
2020.1.14
仕事紹介

【足場図面】道路使用図面の製図例

[解説]
道路使用許可は、部材の搬入などで道路に車両を停めて作業するときに必要な申請です。
申請は管轄の警察署にいくつかの書類を持っていき行います。
図面は現場を正確に描かなければならないので、現場に行って道路や歩道の距離を細かく測って来ます。(製作者は当社の設計課:盛岡 優也)




←足場の世界からトップに戻る
関連記事
  • 2019.8.9

    [解説] 支保工とは、通常の足場と違い上からの荷重を受けてサポートする構造です。また、高さが3.5m以上あるので、設置...

  • 2016.4.4

    ここでは、大久保恒産で過去に施工した足場の施工事例を紹介したいと思います。 施工事例 【現場】松屋工場 【...


PAGE
TOP