【新卒社員の休日に密着】社内レクリエーションでスポッチャ!?

「新卒社員研修担当者に聞く!「建設業界で人が一番育つ会社」の新人教育とは?」でも紹介したように、大久保恒産の社員は休日も一緒に遊びにいくほどの仲。
今回は、入社1年目の社員職人のレクリエーションがあるということで、潜入してきました!
AM 4:30 集合
参加メンバーは、入社1年目の社員職人達と社員職人の研修担当者である大久保陽介さん。
本日の集合時間は、なんと朝の4時30分!
どうしてこんなに早いのか尋ねると、「せっかくの日曜日なんだから、みんな有意義に過ごせるように早い集合時間にしました」と研修担当者である大久保陽介さん。
少しも時間を無駄にしない姿勢、さすがです!
とはいえ、4時30分はさすがにみなさん眠そうですね・・・(笑)
AM 6:00 スポッチャ到着
本日のレクリエーション会場は、川崎のスポッチャ。
到着するなり、じゃんけんでチーム分けをはじめるみなさん。
サッカーからスタートするようです。
到着するなり、じゃんけんでチーム分けをはじめるみなさん。
サッカーからスタートするようです。

紅一点・このみちゃん率いる「チームこのみん」

研修担当者の陽介さん率いる「チーム陽介」

さあ、スタートしました!

両チームバンバンシュートを決めていきます

接戦が続き、わっきーくんは疲れてしまった模様(笑)

女の子のこのみちゃんも負けていません!

結果は・・・
「チームこのみん」の勝利!

お疲れ様です!
・・・と思ったら、休むまもなく次のスポーツをはじめるみなさん。
各々好きな競技で楽しみ始めました(笑)
バッティングや

バドミントン
(わっきーくん、ナイススマッシュ!)

テニス

キャッチボール

ローラースケート
(陽介さん、ものすごい速さです!)


卓球

ゲーム

などなど、3時間ノンストップで遊び続けていました・・・!
さすが大久保恒産、仕事も遊びも全力ですね!
AM 9:00 近くのファミレスでみんなでご飯
たっぷりと遊んだあとは、スポッチャの近くのファミレスでみんなでご飯。
こんなに遊んでもまだ朝の9時!
たくさん運動したのでがっつり食べたいところですが、みんなでモーニングメニューを頂きました(笑)。

AM 11:00 解散
お腹もいっぱいになったところで、11時に解散。
「帰ってお昼寝するもよし、ここからまた遊びに行ってもよし、明日からの仕事の予習をするもよし・・・」と陽介さん。
こんなに遊んでまだお昼前なんて、確かにとても有意義な日曜日ですね!

ちなみに、まだまだ元気なメンバーは、このあとボーリングに行ったようです。
いかがでしたでしょうか?
大久保恒産の社員職人は公私問わず本当に仲が良いんですね!
この結束力の秘密は、こちらの「新卒社員研修担当者に聞く!「建設業界で人が一番育つ会社」の新人教育とは?」で紹介していますので、合わせてどうぞ。
