会社情報

CSR

企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility : CSR)とは、企業が事業活動において利益を優先するだけでなく、顧客・株主・従業員・取引先・地域社会などの様々なステークホルダーとの関係を重視しながら果たす社会的責任を指します。具体的には、安全で高品質な製品・サービスの提供、環境への配慮、社会的公正・倫理にかなった活動などです。

CSRへの取組みについて

企業の社会的責任については、企業が社会の一員として果たすべき様々な責任が時代と共にその内容や範囲が急速に移り変わっております。 そこで、私共と致しましても、以下のスタンスにおいてCSRを経営の中核に据えるものと致し、その社会的使命の実現に向けて従業員一同積極的に取組んで参ります。
※ 従来の取組み
・法令、社会規範の遵守
・仮設足場工事業専門業者としての取引先への有益なサービスの提供
・収益の獲得と納税

従来の取り組みに加えて

※ 今後の取り組み
・ステークホルダーとの積極的な情報開示と、双方向コミュニケーション
・品質・環境への更なる配慮
・誠実な顧客対応(CS)Customer Satisfaction
・従業員のスキルアップ支援・仕事と私生活両立への配慮(ES)Employee Satisfaction
・地域ボランティア活動の参加・支援

これらを実現する為の、システムを構築しつつその成果を改善し続けること!

CSRビジョン

株式会社大久保恒産は会社理念の実現はもちろんのこと、顧客様と、地域の皆様にとって価値ある「仮設足場工事業及び派生する地域社会貢献活動」を提供し、豊かな生活を共に実現する社会貢献型企業としての成長を図ります。

  1. 社会的使命
  2. 私達は、顧客様と地域の皆様にとって質の高い専門工事業サービスを提供することを何よりの使命とし、地域の皆様の安心な生活と地域行政の運営に寄与することを約束します。

  3. 地域への責任
  4. 私達は、地元に根差したネットワークを構築し、地域経済の発展と暮らしの安心に貢献すると共に、営利・非営利を問わず、地域活動においての協力に全力で取り組みます。

  5. 倫理的行動規範
  6. 私達は、仮設足場工事専門業者として、法令順守をより徹底して自ら社会の一員としての良識をもって活動することで、地域の模範たることを目指します。

  7. CSRを実現するための経営戦略
  8. 私達は、CSRを事業活動の核として取り組み、顧客様、従業員、地域行政、社会と、その理念を共有して信頼関係を醸成してゆきます。

  9. CSRを改善するための方針
  10. 私達は、CSRマネジメントシステムを常に改善し、顧客様の声を常に経営に反映することに努めます。

地域志向CSR方針

私達は、地域社会にとって価値あるサービスを提供し、地域社会での豊かな生活を実現することによって社会に貢献し、企業としての成長を図ります。そのために、私たちは次のお約束を守ります。

・私達は、顧客様にご満足頂ける「仮設足場工事業」を行い、安心して共に補修資材の活用による廃棄物の減量と作業の効率化及び環境改善に寄与できるように努力して参ります。
・私達は、地域に根ざした企業活動を図り、地域経済の発展に貢献します。
・私達は、法令諸規則を遵守し、自ら社会の一員としての良識を持った活動をして参ります。
・私達は、お客様、お取引先、従業員、社会と理念を共有し、信頼関係を醸成してゆきます。
・私達は、地域社会のCSRの取組みや仕組みをよりよいものにしてゆく努力を惜しみません。

CSRに関するお問い合わせ

お問い合わせ先(受付時間:平日10時00分~17時00分)
TEL:045-962-9119、 FAX:045-962-1965


PAGE
TOP